Plvs Vltra

大航海時代 Onlineの冒険と旅行記
<< プレステ・ジョアンの石柱 | 小さな宗教画の地図 | 想いの行き着くところ >>

小さな宗教画の地図

イコン

イコンとはラテン語でイメージを意味する言葉です。
宗教画の中でも、特に正教会の聖像画(フレスコ画やモザイク画、レリーフ等も含む)を指します。

ユダヤ教では偶像崇拝を禁じていて、その流れを汲む初期のキリスト教やイスラム教でも同様に禁じられました。
そんな中、正教会では、信仰の対象は絵画そのものではなく、その中に描かれた原像であるとし、正教徒によって製作された物のみ、イコンとして認めるとしました。


聖誕教会写真は、パレスチナ自治区ベツレヘムにある聖誕教会の地下洞窟。
キリストが誕生したとされる場所です。

祭壇の中や周りは、イコンで飾られています。
この教会のイコンは、6世紀頃の物。

シナイ山(モーゼが神から十戒を授かったとされる山)に建てられた、聖カタリナ修道院のイコンと並び、
現存する世界最古のイコンであると言われています。


イコンはルネサンス期に描かれた宗教画と違い、独特の趣がありますよね。
エチオピア正教のイコンはデフォルメされていて、天使や聖人が黒人として描かれることもあります。
クリスマスカードのイラストも、同じタッチになっていて、ちょうどクリスマス前後に滞在していたので、記念に1枚、買っておきました。


エチオピア正教には、聖人の記念日というものがあり、記念日の前には長期間に渡って断食が行われます。
また、その聖人の名前を冠した教会では、記念日に特別なミサが行われます。
これは他の宗派には無い習慣で、エチオピア正教の大きな特徴です。

イコンアクスムにある『シオンの聖マリア教会』を訪れた日が、偶然、聖ガブリエルの記念日だったことで、
『貴方が今日、訪れたのは聖ガブリエルのお導きです。』と言われ、特別に1000年程前の聖書を見せてもらうことができました。

この聖書のイコンは、植物や卵を使った特殊な彩色法が使われているそうで、時代を感じさせない色鮮やかさでした。


ベツレヘムの聖誕教会では、12月24日のクリスマスミサが世界中に中継されます。
キリストが誕生したのは、紀元前4〜6年の12月25日とされています。
しかし、それに関する記述は、聖書には一切無く、ギリシャ正教では1月6日、エチオピア正教では1月7日、アルメニア教会では1月18日と、実は宗派によっては異なっているんですよ。
comments (0) | trackbacks (0) | 美術品

Comments









      

Trackbacks

Trackback URL :